村田健司の日日是好日(^_^)

言いたい事を日々書いています(・o・)

政治と行政

 

新型コロナ問題。

 

もういいでしょ。というのが個人的な意見である。

もちろん、未知な部分があるし、パンデミックという状況は事実である。

 

何が言いたいかというと、

自粛しまくってるうちにマジで経済やられちゃうということ。

 

乱暴に言ってしまえば、

感染しても、死ななきゃいいじゃない。

 

・規制無しで発生する感染死者数

・規制に伴う経済低迷による自殺者数

 

後者が多くなってしまっては、本末転倒。

 

数年前のMERS、実はまだワクチンは開発されていない。

また、おなじみのインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われている。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されている。

 

 

新型コロナの感染者数の方が遥かに少ないのに、なぜ騒ぎになるのか。

 

一つは、インターネットやスマホの普及。

もう一つは、政治と結びついてしまっているということ。

 

交通事故で年間100人亡くなっても、騒ぎにはならない。

行政としては、

感染症で亡くなろうと事故で亡くなろうと、人口100人減に変わりはないのだ。

 

ここに政治が絡むと、

水際対策はどうなっている?

首相の資質は?

国は何してるんだ?

政局に影響があるのだ。

 

更に付け加えると、

ウィルスが発生した段階で完全に封じ込めが出来るのであれば、

自粛や規制は非常に有効。

 

だが、みなさんおなじみのインフルエンザは、

封じ込めが出来なく世界に広まっている。

 

毎年、一定数の人間が感染するものだと思っている。

インフルエンザはもうそういうものだと受け入れている。

 

インフルエンザに罹りたくはないが、罹っても死に至らなければいいのだ。

 

 

じゃあ、いつ終息するの?とうことなのになる。

 

規制によって、感染者数の急激な増加のピークを抑える。

医療キャパシティを超えるリスクを抑える。

これが規制による期待される効果らしい。

死者数を減らす為に、医療のキャパシティを保つ必要があるのだ。

 

 

 

これが、規制によってピークの数字が小さくなると、

だらだら流行してしまうというリスクがある。

そうなると、いつ終息するのか?が読みにくくなる。

 

 

ちなみに、

2003年のSARSなんかは中国で一気に広がって完全にに終息したと言われている。

2009年の新型インフルエンザは、ピークを抑えたことによって、今もだらだら流行している。

 

だから、

終息といのは、薬が開発されるか、

そろそろもういいんじゃね?という雰囲気のどちらか、もしくは両方。

 

新型コロナにかかるとゾンビになるとか、

そのゾンビに噛まれるとヤバいとかなら、根絶やしになるまでビビっちゃうけど。

 

 

ただ家に居たってしょうがないよね。っていう、

空気が結局大事。

 

医療や教育の現場は当然頑張ってる。

 

 

国がどうとかじゃなくて、

自分に出来ることをやる。

っていうか、それしか出来ない。

 

と、思う。

 

この週末、

何となく“もういいや”感を感じたのは自分だけだろうか?

少し人通りが増えたような気がした。

 

 

以上。

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございます(^_^)/

 

 

 

f:id:castingvote-ltd:20200321050911j:plain

 

村田健司のインスタカメラはこちら

フォロワー1万人までやってみます(^^)

2020/3/21現在、2262人

 

村田健司のFacebook目はこちら

気軽に友達申請してください♪

 

 

村田健司のTwitter鉛筆はこちら

ゆる~くやっています(^_^)/